皆さんこんにちは!
ムクヤホームです♪
東京都内では最近土地の単価が上がっています。
また、一般的に良い土地とされる30坪前後の整形地と言われるものはかなり見つけにくくなっているのではないでしょうか。
そして、
いい土地が出た!
と思っても、すぐ別の方に契約されてしまったり、先週まであったのにもうなくなっていたり…
とにかく土地探しはご縁とタイミングが命!
なのですが、実はそのご縁を手にする為にやっておくべき重要なことが2つあるのです。
■①住宅ローンの本審査まで通しておく
実際自分が土地を売る人の立場になって考えてみましょう。
これから住宅ローンの審査を受けなければならない人と、すでに本審査が通っている人だとどっちの人に土地を売りたいですか?
お金の準備ができているということは、売る側にとって安心感につながりますよね。
審査を通しておくことによって、お金を出せるかどうかの証明になるのです。
たとえ先に「買いたい!」と手をあげていても、本審査を通している人の方が優先されるなんてこともあるので、住宅ローンの審査がまだの場合はスタートラインで負けているということになりますね。
■②間取図面を作っておく
「間取図面がすでにできている」というのも売り手の安心感に繋がります。
ただし確定のものでなくて「仮」の図面でも問題ありません。
「この土地を買って家を建てようと思っています」
という意思表示が大切なのです。
間取図面の制作には工務店やハウスメーカーの協力が不可欠ですので、信頼できるパートナーを見つけた上で土地探しをするというのが重要になってきますね。
■ご縁とタイミングを引き寄せるために
いかがでしたか?
土地が見つからないときに必要な2つのこと
をご紹介しました。
・住宅ローンの本審査まで通しておく
・間取図面を作っておく
この2つを事前にやっておくことで、売り手が安心してくれますし、土地を買うか買わないかの判断を早く出すことができますよ。
そしてムクヤホームではそんな土地探しを含めトータルでお施主様をサポートできる体制が整っていますので、お悩みの方は是非私たちにご相談ください♪
この記事をシェアする