

INTERVIEW
vol.08
東京都 M様
2021.2月 建築
リビングで寝ころんで吹き抜けをながめている時、家に帰ってきて木のにおいがする時、あぁ~いい家だなあとしみじみします。

無垢の木に囲まれた心地良い空間
無垢の木に囲まれて暮らしたい!という願いから、家のことを調べれば調べるほどに素材へのこだわりが強くなり、どのハウスメーカー、工務店に行っても、なかなか納得することができませんでした。そんな時にムクヤホームさんのHPを拝見し、あれ、今までなんできづかなかったのだろ?とすぐに個別相談を申し込みました。ぜひムクヤさんに!の気持ちの半面、金額の不安もあり、契約前に私たちの希望を全て伝えた図面、見積もり、本当に細かいところまで相談に乗っていただきました。そこからの家づくりはもう本当に楽しかったです。もう一度建てたいくらいです(笑)自分たちが一生懸命考えたことが、どんどん形になっていく。図面が、本当の家になっていく過程は感動しました。

開放感あふれる吹き抜けのリビングは、みんなのお気に入り

細部までこだわりが詰まった玄関周り
ムクヤホームのHPには、棟梁をはじめ、家づくりに関わる方のお写真がたくさんのっていて、それを見ながらどんな方だろう・・・とドキドキしていたのですが、現場で出会う皆さんがとてもいい方たちでした。いつ行っても楽しそうにお話して下さることが嬉しくてたまりませんでした。人の気持ちって物にも宿ると思うのです。気持ちよく丁寧に建てていただいた家、つくる人の顔が見える家、なかなかないと思います。本当に有り難く思っています。
本当に快適です。断熱材のおかげか、他のお家がクーラーをつける頃、我が家はシーリングファンのみで過ごしていました。
よく見ると、カラマツの床はすでに水じみがたくさんできていますが、木目がハッキリしているのでほとんど目立ちません。
木目がステキ!と言われます。リビングで寝ころんで吹き抜けをながめている時、家に帰ってきて木のにおいがする時、あぁ~いい家だなあとしみじみします。これからも大切に住んでいきたいと思います。

光熱費を懸念される方も多い吹き抜けリビングも、上手く空気が循環するように設計すれば、通年効率よく、心地よく過ごせます。 家族の気配を程良く感じられるのも良いところ。

この家でできる限りたくさん過ごしたいと思い、仕事も変え、植物を置いたり、畑で野菜を育てたり犬を飼ったりと、おかげさまで充実した時間を過ごしています。これからも大切に住んでいきたいと思います。

Q & A
暮らしのホンネ、聞いてみました。
- Q.ムクヤホームと家を建てる決め手となったのは何ですか?
- 本当に細かいところまで相談に乗っていただき、不安を解消することができました。打ち合わせを重ねる中でみなさんのお人柄に触れ、“家を建てる”という人生の一大イベントを、信頼して楽しむことができる、お任せすることができると感じました。
- Q.家づくりの中で、もっともこだわったことは?
- 無垢の木に囲まれて暮らしたい!
- Q.実際に暮らしてみて、想像と違ったことはありますか?(良くも悪くも)
- 家に住み始めて1番驚いたのは、やはり梅雨の時期。外がどんなに豪雨でも、まっっっったくジメジメしません。