ブログ
blog
ブログ
blog
暮らしのヒント
暮らすように、旅を楽しむ。のもいいかもしれない
暮らすように、旅を楽しむ。のもいいかもしれない
2022/04/27
こんにちは ご無沙汰しています。
広報ふじさんです。
いよいよGWですね〜
今年こそは!とお出かけを予定している方も多いのではないでしょうか。
思いっきり非日常を楽しむ旅も素敵ですが
気ままにのんびり、成り行き任せな旅もありかなと思います。
リゾート地として人気の高い那須。実は、成り行き任せな旅にもオススメなんです。 自然散策はもちろん、地元ならではの個性的なお店も多く、様々な楽しみ方ができます。
今回は、「那須の日常にふれるような旅」におすすめのスポット&ツールをご紹介したいと思います。
レンタルサイクルを活用すべし!
車がないと何もできない・・・そんなことはありません!
小回りのきく自転車なら、
新緑の木立に囲まれてサイクリングしたり
思いがけず素敵なカフェと出会ったり
地元の方に道を聞いたり
景色の良い場所を見つけて休憩したり
・・・・・気ままに色々できちゃいます!
渋滞や駐車場も気にしなくて良いですからね〜
体力的にちょっと自信がないという方も大丈夫!
電動アシスト自転車のレンタルがありますから↓↓
《那須町レンタサイクル》
那須街道沿いにある道の駅・ 那須高原友愛の森で借りることができます。 友愛の森の物産センターで那須グルメをゲットしてから、出発するのも良いですね♪
電動アシスト自転車だから、坂道の多い那須でも大丈夫です!
【貸出場所】道の駅 ・那須高原友愛の森 観光交流センター
【電話番号】0287-78-0233
【利用料金】電動アシスト自転車(10台)
2時間500円/4時間まで1,000円/4時間以上1,500円
【利用時間】9:00~16:00
【利用方法】観光交流センターにて、名前・住所等を記入
《Cafe&EBIKE primavera》
こちらプリマヴェーラさんは、自転車がレンタルできちゃうカフェです。
敷地内のキッチンカーでは、こだわりの自家焙煎コーヒーやフレッシュジュース、サンドウィッチなどを販売しています。
レンタルできる電動自転車は、
本格派のE-BIKEから女性・子供向けまでラインナップが充実しています。
【利用料金】電動アシスト自転車(約30台)
2時間 2,500円
日帰り 5,000円 / 1泊2日 7,500円
※保険料込み(利用規約有り)
詳細は公式HPにてご確認ください。
新緑が美しく、清々しい空気がたまらないこの季節。本当に那須は最高です!! 観光ガイドにはない、自分らしい那須を探索してみてはいかがでしょうか。 こんなところで暮らすってどうだろう・・・イメージしてみるのも楽しいかもしれません。
次回は、訪れたい地元のお店を紹介したいと思います。

森林浴が身近だなんて・・・いいなぁ